News
- レストラン予約のキャンセルポリシーについて
- 2023 萌芽のコース
- ペアリングコース内容変更のお知らせ(2023年3月より)
- 2023 晩冬のコース
- 【ご褒美&実践エクセルシート付】マネーセミナー開催(講師:竹川美奈子さん)
日々の「めでたし」を中心にアップしています。
Online Shop
現在構築中です。
代表取締役 柴田 亜希子
秋田県浅舞(現 横手市)産まれ、宮城県仙台市育ち。一橋大学商学部卒業後、米系会計系コンサルティングファーム、米系広告代理店、ネット専業証券会社、グローバル金融グループを渡り歩き、SCM、新規事業開拓、CRM、Direct Marketing、投資教育、金融マーケティング等を経験したところで、ひょっこり美しい日本酒と出会ってしまう。日本酒の様々な側面に光を当てることにより照らしだされる豊かな表情を紹介することで、日本および海外に新たな市場をつくりたいと、2013年12月に株式会社東京酒店を設立。
2016年2月より、国内外に向けて日本酒振興に取り組もうとする日本酒業界有志の活動体「SAKE 2020 Project」メンバーとして、プロジェクトの立ち上げ、企画運営に関与。
2017年7月から2018年12月まで、新潟県上越市の妙高酒造株式会社 事業開発部長として新規事業企画や海外販路開拓等に従事。
2016年より、東京・渋谷区の国連大学中庭で開催されていた日本酒イベント「Aoyama Sake Flea」の企画・運営に携わる。
2019年より、海外産SAKEの唎酒イベント「SAKE WORLD CUP」の実行委員として活動を行なっている。
アジアにおける日本酒市場の活性化を目的とし、 アジア諸国の国際都市で日本酒のもつ豊かな風味を味わい、楽しんでいただくイベント「ASIAN SAKE FESTIVAL」の実行委員として企画・運営を行っている。
WSET Level3 Award in Sake, Level2 Wines & Spirits Certified, 唎酒師(SSI)
Services
1. 飲食業
2. 日本酒ならびに日本酒ギフトの販売(対面・通信販売)
3. 日本酒イベント・セミナー等の企画・運営・実行
4. 酒蔵の海外国内での販路の開拓支援
5. 日本酒アプリケーション・Webサービス開発
License
酒販免許: 小売免許(通信販売を含む)、輸出卸免許、輸入卸免許
Company Profile
社名 株式会社 東京酒店
所在地 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-16-26 5F
設立 2013年12月3日
資本金 8,000,000円
代表取締役 柴田 亜希子