Sake World Cupでは、実際に海外で醸造されたSakeや、海外の醸造家に門戸を開いている酒蔵の日本酒を試飲しながら、世界のSakeカルチャーの「今」を知ることができます。第一回大会は2018年に京都で開催され、東京では、今年初開催です。弊社も今年から実行委員として企画・運営に携わっています。
*English follows Japanese 日本独特の気候風土、そして歴史文化の中で1300年以上前から作られてきた米の醸造酒「日本酒」について、実際にお酒を飲みながらつまみながら、おしゃべりしているうちに雑学が身につく、であろう、というゆる〜いMeetupを、4月11日(木)19時半から目黒で開催します。
SAKE has been made for over 1300 years in historical culture and Japan’s unique climatic climate. Pairing food with sake is a great way to add an extra dimension to any sake experience. Sake is very versatile and goes well with most types of cuisine, but food pairing can still sometimes be a bit of a tricky art.
In this event, I will introduce you basic sake pairing tips and prepare various taste of sake and food arranged from Japanese special canning ‘Kan-tsuma缶つま’. Let’s find out your best sake paring!
<Contents> *Basic sake pairing tips *Sake pairing : Over 12 patterns using 4-5 sakes.
<Fee> JPY 2,000 each
<Participation> Please contact me by Contact Limited to 8 people.