投稿日: 8月 02, 2020

「めでたし」営業時間変更のお知らせ

カテゴリー: Restaurant

2020年7月30日に東京都より発せられた営業時間短縮要請を受け、8月3日よりsake restaurant & shop めでたしの営業時間を以下のとおり変更いたします。

2020年8月3日(月)から2020年8月31日(月)までの営業時間>
shop 13:00~16:00
restaurant 17:00~22:00
営業時間の変更に伴い、レストランのご予約時間は20時までとさせていただきます。何卒ご理解いただけますよう、お願いいたします。

店舗入り口に、手を触れずに消毒ができるようアルコールを設置しております。ご来店の際には、ご利用をお願いいたします。
お客様同士の間隔が十分広くなるよう、カウンターの席を配置します。

店舗には大きな窓やバルコニーに抜ける扉があり、定期的に換気を行っています。

様々なウィルス・菌の働きを99.9%*以上抑制する特許技術「VB(ブイビー)」を活用したおしぼりを使用しています。
* 99.99%は、インフルエンザウイルスやセレウス菌などを試験した結果であり、すべてのウイルスや菌に対しての効果を保証するものではありません。
VBについての詳細はこちらをご覧ください。> http://www.virusblock.jp

投稿日: 7月 11, 2020

2020年7月17日(金)めでたし オープンします

カテゴリー: Restaurant, Services

かねてより準備を進めていました sake restaurant & shop 「めでたし」を、7月17日金曜日に、池尻大橋にオープンいたします。お店に込めた思いや、生産者さん(まだ一部のみですが)の紹介、そして営業日時や予約の案内などをこちらのページに記載しております。
ゲストのみなさまが安心して、口福を噛み締めていただけるよう、出来る限りの配慮を行いながら進めて参ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

また、お店の最新情報はInstagramで随時更新してまいります。フォローしていただけますと幸いです。

投稿日: 12月 19, 2017

SAKE Story at Gotanda

カテゴリー: Restaurant

今年の夏に五反田にオープンした、橋野元樹さんのお店「SAKE Story」
橋野元樹さんは、笹塚「兎屋」さんを舞台に、様々な日本酒の、様々な美味しさを、様々な形で多くの人々に広めて来られた方で、初代ミスターSakeとしてもご活躍の着物の似合う日本酒男子です。

キラーん✨ 爽やか!

投稿日: 11月 29, 2016

Just opened a new sake bar SAYURI at Sukiya-dori in Ginza!

カテゴリー: Restaurant

It’s my pleasure to be assigned as a sake advisor and a sake sommelier of a newly opened sake bar SAYURI at Sukiya-dori in Ginza.

Bar SAYURI is very cozy sake bar with 13 seats on the 4th floor of typical small building of Ginza. It’s opened by a young and beautiful Ms. Sayuri Fukazawa.

We’ll serve 16-20 sakes of many types from various area of Japan and delicious small dishes they goes well with sake.
Our warm sake will be steamed in a Japanese steaming basket.

I’ll be work here several days a week for some months.
I hope Bar SAYURI will be provide a relax time with beautiful sakes for our guests.

東京都中央区銀座7-3-13 銀座第4金井ビル4階
☎0︎3 3574 5563
営業時間:平日18:00〜1:00
土曜18:00〜23:30
(休み:日・祝)

投稿日: 11月 08, 2016

Warm sake to the world – SAKE Scene 〼福 masufuku –

カテゴリー: Restaurant

Warm sake is good to be served with a shallow cup.(๑´ㅂ`๑)  At first, we can select today’s my cup from many and put it on a wooden square box called ‘masu’.
そう、お燗酒は平盃でいただくのが美味しいのです!(๑´ㅂ`๑) 〼福さんでは最初に幾つかの平盃から自分の好みのものを選び、それをオリジナルの酒枡の上に置いて、お酒をいただきます。

投稿日: 5月 17, 2016

塩辛♡日本酒 Vol.1「白隠正宗」で駿河を味わう! 開催

カテゴリー: Event / Seminar, Restaurant

常時42種(+α)の塩辛をはじめとする、駿河の選りすぐりの「旨いもの」が自慢の駿河屋嘉兵衛に、日本酒の蔵元さんをお呼びして、塩辛と日本酒の危険な逢瀬をじっくりと堪能しちゃう、日本酒イベントを開催しました!

先頭に戻る